スタッフと研究分野

次へ(授業科目の紹介)

機械システム工学科の教職員を紹介します.氏名をクリックすると顔写真のページに飛べます.

研究分野は,ロボット工学,航空宇宙工学,バイオ工学,マテリアル工学,機械加工学,安全工学,システム工学,ナノ工学,トライポロジー,数理工学など,旧来の機械工学の枠を超えて,極めて多岐に渡ります。それぞれが独自の視点で最先端の研究を行い,優れた研究成果を世界に発信しています。 >>最近の活動状況

教員

 

氏名 研究分野 《主な授業担当》 研究室HP
大谷 幸利 教授 オプトメカトロニクス,光工学,偏光工学 《基盤光学入門,機械システム工学コース入門,光科学入門》 オプトメカトロニクス
尾崎 功一 教授 移動ロボット,制御アルゴリズム,機械学習法,MARS,ロボット・ビジョン 《計測工学,機械情報学》 計測・ロボット工学
嶋脇 聡 教授 光を用いた生体計測,バイオメカニクス数値解析,福祉・医用機器開発 《生体計測,設計製図I》 生体計測・福祉工学
高山 善匡 教授 料組織形成のモデリングと制御および超塑性材料の特性評価 《材料力学I,マテリアル科学》 マテリアル工学
長谷川 裕晃 教授 流体力学を基にした航空・宇宙、医療、スポーツ分野への応用 《流体力学I、II》 流体工学
馬渕 豊 教授 薄膜やナノ粒子による超低摩擦、表面の遮熱・伝熱機能の研究 《熱力学II、マイクロ・ナノ工学》 マイクロ・ナノ工学
吉田 勝俊 教授 マルチヒューマンダイナミクス,非線形力学,確率力学 《機械力学,ロボット力学》 システム力学
鄒 艶華 教授 磁気加工技術の基礎と応用,電気と磁気の複合精密加工技術 《精密加工学I, II》 精密加工
ヘーガン ネイザン 教授 光工学、光学系設計と製造 《基礎光学、光学基盤術特論実験、実験》 光工学
佐藤 隆之介 准教授 ナノメータ表面の創成とSPM解析,ケミカルポリッシング 《精密加工学II,実習,実験》 生産加工システム
白寄 篤 准教授 チューブハイドロフォーミング,金属材料の塑性加工 《弾・塑性学,設計製図I,実習,実験》 材料加工
関川 宗久 准教授 非線形ダイナミクス、振動子の同期現象、カオス 《機械力学,自動制御工学II,実験》 非線形ダイナミクス
二宮 尚 准教授 可視化手法と画像処理技術を利用した熱流動現象の三次元乱流計測 《熱力学I,流体機械》 熱工学
星野 智史 准教授 知能ロボティクス,ヒューマンロボットインタラクション,人工知能 《生産システム工学》 知能ロボット・システム工学
谷島 尚宏 准教授 連続体力学、力学系、微分幾何学 《線形代数及演習I, II》 数理工学
山本 篤史郎 准教授 材料組織・原子配列制御による新機能・構造材料創製ならびに評価 《材料力学I,材料評価学,実習,実験》 材料組織制御学
石戸 勉 助教 キャビテーション気泡の挙動,進行磁界中の導電性流体の流れ 《設計製図I,実習,実験》 流体工学
加藤 直人 助教 流体力学,熱工学,流体関連振動 《設計製図II,実習,実験》 流体工学
川口 尊久 助教 表面形状の測定・解析,微小接触点の測定・評価 《設計製図III,実習,実験》 機械要素
近藤 圭祐 助教 光エレクトロニクス、ナノ光学、集積光デバイス 《設計製図、実習》 集積光デバイス研究室
中林 正隆 助教 アクアバイオミメティクスによる医療用流体内推進機構に関する研究 《実習,実験》 生体計測・福祉工学
山仲 芳和 助教 最適化手法,非線形力学 《実習,実験》 システム力学
ミヤグスク レナート 助教 確立ロボティクス,機械学習,センサフュージョン 《実習,実験》 計測・ロボット工学
田畑研太 助教 ロボットマニピュレーション 《》

職員

技術職員 中川 健一,松本恵音,渡部英男 機械技術職員室
コース事務職員 北村知里

次へ(授業科目の紹介)