卒業生の進路

次へ(アクティビティ)

進学

卒業者の60~70%が大学院博士前期課程(2年間)に進学し,最先端の研究テーマに取り組むことで,より高度な専門技術を駆使する能力を身につけます。本人の希望に応じて,他大学の大学院に進学する学生もいます。修了生の就職状況は,極めて良好です。

修了生の多くは企業へ就職しますが,研究能力に長けた若干名がさらに博士後期課程(3年間)へ進学して,博士(工学)の学位を取得し,大学や高専の教員,国立や民間の研究所の研究者として活躍する者もいます。

就職

よく知られた大企業をはじめ,圧倒的な技術力とシェアを誇る専門メーカーに至るまで,多くの優良企業から多数の求人が寄せられます。各自の希望や適正に応じて,公務員,学校教員として活躍する者もいます。

機械系学科への求人は,社会情勢に比較的,左右されないといわれます。本学科も例外ではありません。なぜなら,製造業に限らず,形あるモノを作る/動かす場面では,一定数の機械技術者が必ず必要だからです。また,複数の原理を統合する訓練を受けた,機械系の卒業生は,専門分野に固執しない,つぶしがきく人材であるといわれます。このような産業界の定評も,本学科の良好な就職状況を支えています。

関連リンク

主な実績

トヨタ自動車,本田技研工業,日産自動車,スバル,ダイハツ,スズキ,IHI,川崎重工,コマツ,ファナック,日立製作所,三菱電機,オリンパス,ミツトヨ,花王,マツダ,三菱自動車,パナソニック,ソニー,東芝,日本電気,シャープ,三菱重工,国家公務員,地方公務員,高校教員,研究員,高専教員,大学教員など (順不同)

(参考)主な就職先

学部卒業
(H27, 28年度)
 トヨタ自動車,本田技研工業,日産自動車,スバル,三菱自動車,ダイハツ,スズキ,日野自動車,いすゞ,IHI,川崎重工,コマツ,ファナック,日立製作所,三菱電機,パナソニック,日本電産,オリンパス,京セラ,ミツトヨ,マックス,花王,日清紡,テルモ,凸版印刷,ナカニシ,マニー,レオン自動機,JR東日本,JR東海,国家公務員,地方公務員など.
大学院修了
(H24年度)
 JR東海,JR東日本,KYB,PFU,SMC,THK,朝日分光,いすゞ自動車,小野測器,加藤製作所,ケーヒン・サーマル・テクノロジー,小松製作所,ジェイ・バス,シスメックス,シマノ,スタンレー電気,スズキ,住友金属プラント,三機工業,山九,多摩川精機,東芝電子管デバイス,栃木ニコン,トヨタ自動車,中野冷機,日特エンジニアリング,日本航空電子工業,日本飛行機,日本電産トーソク,ハートランド・データ,フコク,本田技研工業,マニー,ミズノ,三菱電機エンジニアリング,ユタカ技研,吉野工業所,ヨロズ,リコーなど.

次へ(アクティビティ