投稿者「root」のアーカイブ

受賞報告(関川研究室)

関川研究室の高﨑 小夏さんが、日本ばね学会 2023年度秋季ばね及び復元力応用講演会 ポスターセッションで優秀ポスター賞を受賞しました! 優秀ポスター賞 講演会名:日本ばね学会2023年度秋季ばね及び復元力応用講演会 発… 続きを読む »

助成金獲得(中林研究室)

中林研究室の田村雄飛さんが令和5(2023)年度「世界一を目指す研究開発助成事業」において助成金を獲得されました. 採択テーマ:生体筋を規範とした複合型釣糸人工筋肉ユニットの開発及び自動性能評価システムの開発 交付決定総… 続きを読む »

受賞報告(高山研究室)

高山研究室の山道 健志郎さんが軽金属学会第144回春期大会 軽金属溶接協会賞を受賞なされました. 受賞者:山道 健志郎(宇都宮大学) 題目 : アルミニウム粉末のインサート材を用いた5052アルミニウム合金/S45C炭素… 続きを読む »

受賞報告(高山研究室)

高山善匡教授が2023年度軽金属学会 軽金属学会賞を受賞なされました. 受賞者:高山善匡(宇都宮大学) 日時:2023年5月12日 https://www.jilm.or.jp/ この度は受賞,大変おめでとうございます!

機械技術職員室スタッフ紹介

機械システム工学コースで取り扱う研究分野は,ロボット工学,航空宇宙工学,バイオ工学,マテリアル工学,機械加工学,安全工学,システム工学,ナノ工学,トライポロジー,数理工学など,旧来の機械工学の枠を超えて,極めて多岐に渡り… 続きを読む »

受賞報告(馬渕研究室)

馬渕豊教授が2023年度表面技術協会 技術賞を受賞なされました. 受賞者:馬渕 豊(宇都宮大学),池原 賢亮(日産自動車(株)),保田 芳輝((株)堀場製作所). 日時:2023年2月28日(火) 題目:AEを用いた潤滑… 続きを読む »

受賞報告(馬渕研究室)

馬渕研究室の福谷幸大さんが日本機械学2022年会茨城講演会で優秀講演賞を受賞しました! 日本機械学2022年会茨城講演会 8月19日(金) 福谷幸大(馬渕研 M1) 題目:アルミ合金を被覆した酸化グラフェンの還元作用の改… 続きを読む »

受賞報告(馬渕研究室)

馬渕研究室の鈴木真白さんが表面技術協会 第144回講演大会で第10回学生優秀講演賞を受賞しました! 表面技術協会 第144回講演大会 9月6日(火)~7日(水) 第10回学生優秀講演賞(83人中5件) 鈴木真白(馬渕研 … 続きを読む »