移動ロボット,ヒューマノイドロボット,人工知能,ヒューマンロボットインタラクション,群知能ロボットシステム,自動化,最適化,生産システムなど

知能ロボット・システム工学(星野)研究室のホームページ

研究業績

学術論文

単行本掲載論文(査読有り)

国際会議論文(査読有り)

国内口頭発表(査読有り)

国内口頭発表

受賞等

外部資金等

学術論文

    2024年
  1. Satoshi Hoshino, Yu Kubota, and Yusuke Yoshida, Motion Planner based on CNN with LSTM through Mediated Perception for Obstacle Avoidance, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol. 17, No. 1, pp. 19-30, 2024.
  2. 2023年
  3. 齋藤陽都, 星野智史, テンプレートマッチングに色差エッジ画像を用いた背景差分法による警備ロボットの空間変化検知, 日本ロボット学会誌, Vol. 41, No. 1, pp. 72-81, 2023.
  4. 小林亮, 星野智史, 移動ロボットのための環境変化にロバストなパーティクルフィルタに基づく自己位置推定の観測モデル, 日本ロボット学会誌, Vol. 41, No. 1, pp. 92-101, 2023.
  5. 2022年
  6. Satoshi Hoshino and Y. Kurihara, Mobile Robot Localization Through Online SLAM with Modifications, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 34, No. 4, pp. 867-876, 2022.
  7. 田上拓弥, 星野智史, BMIを介したパーソナルモビリティロボットの操作支援, 日本ロボット学会誌, Vol. 40, No. 5, pp. 445-448, 2022.
  8. 星野智史, 吉田遊友, 中間知覚とLSTMによるロボットの動的障害物回避動作計画, 日本ロボット学会誌, Vol. 40, No. 2, pp. 162-165, 2022.
  9. Satoshi Hoshino and Hideaki Yagi, Mobile Robot Localization Using Map based on Cadastral Data for Autonomous Navigation, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 34, No. 1, pp. 111-120, 2022.
  10. 2021年
  11. 齋藤陽都, 星野智史, 警備ロボットによる全方位カメラを用いた差分画像からの空間変化検出, 日本ロボット学会誌, Vol. 39, No. 5, pp. 475-478, 2021.
  12. 吉田遊友, 星野智史, 物体検出画像と深度画像を用いたCNNによる移動ロボットのEnd-to-End動作計画, 日本ロボット学会誌, Vol. 39, No. 5, pp. 479-482, 2021.
  13. 八木秀明, 星野智史, 測量地図情報に基づく移動ロボットの自己位置推定法, 日本ロボット学会誌, Vol. 39, No. 3, pp. 275-278, 2021.
  14. 2020年
  15. Satoshi Hoshino and Kyohei Niimura, Robot Vision System for Human Detection and Action Recognition, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol. 24, No. 3, pp. 346-356, 2020.
  16. 2019年
  17. Satoshi Hoshino and Kazuki Takahashi, Dynamic Partitioning Strategies for Multi-Robot Patrolling Systems, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 31, No. 4, pp. 535-545, 2019.
  18. Satoshi Hoshino and Kyohei Niimura, Optical Flow for Real-Time Human Detection and Action Recognition Based on CNN Classifiers, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol. 23, No. 4, pp. 735-742, 2019.
  19. 星野智史, 芳川知樹, 遮蔽領域における障害物をも考慮した移動ロボットの動作計画法, 日本機械学会論文集, Vol.85, No.872, p. 18-00353, DOI: 10.1299/transjsme.18-00353, 2019.
  20. 2018年
  21. Satoshi Hoshino and Tomoki Yoshikawa, Motion Planning of Mobile Robots for Occluded Obstacles, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 30, No. 3, pp. 485-492, 2018.
  22. 2017年
  23. 星野智史, 渡邊佑輔, 山城達將, ファジィ推論による小型滑空ロボットの自律飛行, 知能と情報, Vol. 29, No. 5, pp. 655-659, 2017.
  24. Satoshi Hoshino and Kenichiro Uchida, Interactive Motion Planning for Mobile Robot Navigation in Dynamic Environments, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol. 21, No. 4, pp. 667-674, 2017.
  25. Satoshi Hoshino, Ryo Takisawa, and Yutaka Kodama, Swarm Robotic Systems Based on Collective Behavior of Chloroplasts, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 29, No. 3, pp. 602-612, 2017.
  26. 2016年
  27. Satoshi Hoshino, Takahito Ishiwata, and Ryuichi Ueda, Optimal Patrolling Methodology of Mobile Robot for Unknown Visitors, Advanced Robotics, Vol. 30, No. 16, pp. 1072-1085, 2016.
  28. 2015年
  29. Satoshi Hoshino and Koichiro Maki, Safe and Efficient Motion Planning of Multiple Mobile Robots based on Artificial Potential for Human Behavior and Robot Congestion, Advanced Robotics, Vol. 29, No. 17, pp. 1095-1109, 2015.
  30. 2013年
  31. 星野智史, 異なる制御の移動ロボット群を考慮した小プラトゥーン走行, 日本ロボット学会誌, Vol. 31, No. 7, pp. 689-696, 2013.
  32. Satoshi Hoshino and Hiroya Seki, Multi-robot coordination for jams in congested systems, Robotics and Autonomous Systems, Vol. 61, No. 8, pp.808-820, 2013.
  33. 2012年
  34. 星野智史, 関宏也, 太田順, 適応的走行制御に基づいたロボット群の効果的な移動の実現 -ロボットで混雑しボトルネックの存在する環境を想定して-, 日本ロボット学会誌, Vol. 30, No. 8, pp. 788-796, 2012.
  35. Hiroya Seki, Noriyoshi Furuya, and Satoshi Hoshino, Evaluation of Controlled Cooling for Seeded Batch Crystallization Incorporating Dissolution, Chemical Engineering Science, Vol. 77, No. 3, pp. 10-17, 2012.
  36. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, and Jun Ota, Experimental Analysis of Cooperative Behavior of Autonomous Mobile Robots against Congestion, Journal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics, Vol. 5, No. 1, pp.58-70, 2012.
  37. 2011年
  38. 星野智史, 関宏也, 太田順, 移動ロボット群により形成される渋滞解決のための一方法論 -移動ロボット群に対する知的走行制御手法と行動ルールの提案-, 日本ロボット学会誌, Vol. 29, No. 8, pp. 726-736, 2011.
  39. 星野智史, 関宏也, 太田順, 耐故障群ロボットシステムにおける最適保全戦略の有効性, 日本機械学会論文集C編, 第77巻, 第781号, pp. 3312-3324, 2011.
  40. 2010年
  41. 星野智史, 関宏也, 仲勇治, 太田順, 循環行動するロボット群の渋滞に効果的な知的走行制御手法の提案, 日本機械学会論文集C編, 第76巻, 第770号, pp. 2387-2395, 2010.
  42. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Yuji Naka, and Jun Ota, Fault-Tolerant Multi-Robot Operational Strategy for Material Transport Systems Considering Maintenance Activity, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 22, No. 4, pp. 485-495, 2010.
  43. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Yuji Naka, and Jun Ota, Multirobot Coordination for Flexible Batch Manufacturing Systems Experiencing Bottlenecks, IEEE Transactions on Automation Science and Engineering, Vol. 7, No. 4, pp. 887-901, 2010.
  44. Hisato Hino, Satoshi Hoshino, Tomoharu Fujisawa, Shigehisa Maruyama, and Jun Ota, Dynamic Role-assignment of Transfer Cranes in a Container Terminal, Journal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics, Vol. 3, No. 3, pp. 457-468, 2010.
  45. 2009年
  46. Hisato Hino, Satoshi Hoshino, Tomoharu Fujisawa, Shigehisa Maruyama, and Jun Ota, Improvement of Efficiency of Transportation in Harbor Physical Distribution Considering Inland Carriage, Journal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics, Vol. 2, No. 2, pp. 145-156, 2009.
  47. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, and Hideki Hashimoto, Design of an Automated Container-Handling System in a Seaport Terminal Considering Operating Machine Performance, International Journal of Automation Technology, Vol. 3, No. 5, pp. 610-619, 2009.
  48. 星野智史, 太田順, 作業ロボットの信頼性を考慮した港湾コンテナターミナルにおける自動搬送システムの運用と設計, 計測自動制御学会産業論文集, 第8巻, 第5号, pp. 37-46, 2009.
  49. 2007年
  50. Yuji Naka, Hiroya Seki, Satoshi Hoshino, and Koji Kawamura, Information Model and Technological Information Infrastructure for Plant Life Cycle Engineering, AIDIC Conference Series, Vol. 8, pp. 233-242, 2007.
  51. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, and Hideki Hashimoto, Hybrid Design Methodology and Cost-Effectiveness Evaluation of AGV Transportation Systems, IEEE Transactions on Automation Science and Engineering, Vol. 4, No. 3, pp. 360-372, 2007.
  52. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, and Hideki Hashimoto, Improved design methodology for an existing automated transportation system with automated guided vehicles in a seaport container terminal, Advanced Robotics, Vol. 21, No. 3-4, pp. 371-394, 2007.
  53. 2005年
  54. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 自動コンテナターミナルにおける運用を考慮したAGV搬送システムの設計, 計測自動制御学会産業論文集, 第4巻, 第14号, pp. 98-108, 2005.
  55. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 待ち行列ネットワーク理論を用いたAGV搬送システムの最適設計論, 計測自動制御学会産業論文集, 第4巻, 第1号, pp. 1-9, 2005.
  56. 2004年
  57. 尾崎功一, 星野智史, 山本純雄, ズーム計測法と視差による不確かな領域の評価, 精密工学会誌, 第70巻, 第4号, pp. 512-516, 2004.

単行本掲載論文(査読有り)

    2022年
  1. Satoshi Hoshino and Ryota Oikawa, Reaching Motion Planning with Vision-Based Deep Neural Networks for Dual Arm Robots, International Conference on Intelligent Autonomous Systems 17, pp. 455-469, 2022.
  2. 2021年
  3. Gloria Beraldo, Kenji Koide, Amedeo Cesta, Satoshi Hoshino, Jun Miura, Matteo Salvà, and Emanuele Menegatti, Shared Autonomy for Telepresence Robots based on People-Aware Navigation, International Conference on Intelligent Autonomous Systems 16, pp. 109-122, 2021.
  4. 2019年
  5. Satoshi Hoshino and Kyohei Niimura, Robot Vision System for Real-Time Human Detection and Action Recognition, International Conference on Intelligent Autonomous Systems 15, pp. 507-519, 2019.
  6. 2016年
  7. Satoshi Hoshino and Koichiro Maki, Motion Planning of Multiple Mobile Robots Based on Artificial Potential for Human Behavior and Robot Congestion, Distributed Autonomous Robotic Systems 12, pp. 311-324, 2016.
  8. 2010年
  9. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Yuji Naka, and Jun Ota, Integrated Operational Techniques for Robotic Batch Manufacturing Systems, Frontiers of Assembly and Manufacturing, pp. 265-278, 2010.
  10. Satoshi Hoshino and Jun Ota, Reactive Robot Control with Hybrid Operational Techniques in a Seaport Container Terminal Considering the Reliability, Cutting Edge Robotics 2010, pp. 19-30 2010.
  11. 2009年
  12. Hisato Hino, Satoshi Hoshino, Tomoharu Fujisawa, Shigehisa Maruyama, and Jun Ota, Control Methodology of Transfer Crane with Look-Ahead Rule in Harbor Transportation System, Distributed Autonomous Robotic Systems 8, pp. 513-522, 2009.
  13. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Yuji Naka, Pipeless Batch Plant with Operating Robots for a Multiproduct Production System, Distributed Autonomous Robotic Systems 8, pp. 503-512, 2009.
  14. 2008年
  15. Satoshi Hoshino, Tomoharu Fujisawa, Shigehisa Maruyama, Double Container-handling Operation for an Efficient Seaport Terminal System, Intelligent Autonomous Systems 10, pp. 173-182, 2008.
  16. 2007年
  17. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, Hideki Hashimoto, Optimal Design Methodology for an AGV Transportation System by Using the Queuing Network Theory, Distributed Autonomous Robotic Systems 6, pp. 411-420, 2007.
  18. 2006年
  19. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, Hideki Hashimoto, Design of an AGV Transportation System by Considering Management Model in an ACT, Intelligent Autonomous Systems 9, pp. 505-514, 2006.

国際会議論文(査読有り)

    2024年
  1. Satoshi Hoshino and Kyohei Unuma, LiDAR Scan Images for Mobile Robot Motion Planners, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 73-78, 2024.
  2. Satoshi Hoshino and Takuya Tagami, Fail-Safe Controller for Personal Mobility Vehicles with BMI, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 616-622, 2024.
  3. 2023年
  4. Satoshi Hoshino and Yu Kubota, Mobile Robot Motion Planning through Obstacle State Classifier, Proceedings of the SICE Annual Conference 2023, pp. 120-126, 2023.
  5. Satoshi Hoshino and Kyohei Unuma, End-to-End Motion Planners through Multi-Task Learning for Mobile Robots with 2D LiDAR, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 636-641, 2023.
  6. 2022年
  7. Yuta Kurihara and Satoshi Hoshino, Online SLAM with Modifications for Mobile Robot Localization, ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications, pp. 41-42, 2022.
  8. Satoshi Hoshino and Yusuke Yoshida, Motion Planner based on CNN with LSTM through Mediated Perception, Proceedings of the SICE Annual Conference 2022, pp. 622-627, 2022.
  9. Satoshi Hoshino and Joichiro Sumiyoshii, Discrete Motion Planner based on Deep Recurrent Neural Network for Mobile Robot Obstacle Avoidance in Dead-End Environments, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 979-984, 2022.
  10. 2021年
  11. Satoshi Hoshino, Tomoki Hisada, and Ryota Oikawa, Imitation Learning based on Data Augmentation for Robotic Reaching, Proceedings of the SICE Annual Conference 2021, pp. 392-399, 2021.
  12. Satoshi Hoshino and Koya Kikuchi, Multiple Cooperative Searchers for Aerial Surveillance, International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics, pp. 264-276, 2021.
  13. Satoshi Hoshino, Takuya Tagami, Hideaki Yagi, and Kohnosuke Kanda, Brain-Mobility-Interface Based on Deep Learning Techniques for Classifying EEG Signals into Control Commands, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 150-156, 2021.
  14. Satoshi Hoshino and Kazuki Urayama, Teach and Playback for Robotic Handling through Object Recognition, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 582-583, 2021.
  15. 2020年
  16. Satoshi Hoshino, Takeshi Katsumoto, Shigemichi Saitoh, Naoki Itabashi, Tomoki Kabayama, and Mitsuru Kono, Aerial Surveillance System with Multiple Agents for Moving Targets, Proceedings of the SICE Annual Conference 2020, pp. 427-432, 2020.
  17. Satoshi Hoshino and Joichiro Sumiyoshi, Comparison of End-to-End Continuous and Discrete Motion Planners for Autonomous Mobile Robots, Proceedings of the SICE Annual Conference 2020, pp. 433-438, 2020.
  18. Satoshi Hoshino and Joichiro Sumiyoshi, End-to-End Discrete Motion Planner based on Deep Neural Network for Autonomous Mobile Robots, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 12-17, 2020.
  19. 2019年
  20. Satoshi Hoshino and Shota Tezuka, Global Path for Covering Tasks Performed by Swarming Chloroplastic Robots, International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics, pp. 36-39, 2019.
  21. 2018年
  22. Satoshi Hoshino and Junichiro Chiba, Robotic Patrolling Systems based on Hidden Markov Model for Moving Visitors, IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, pp. 2190-2195, 2018.
  23. 2017年
  24. Satoshi Hoshino, Takao Tamura, Yuki Hayakawa, Interactive formation by multiple mobile robots for guiding humans, 56th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan, pp. 327-333, 2017.
  25. 2016年
  26. Satoshi Hoshino and Shingo Ugajin, Adaptive patrolling by mobile robot for changing visitor trends, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 104-110, 2016.
  27. 2015年
  28. Satoshi Hoshino, Shingo Ugajin, and Takahito Ishiwata, Patrolling robot based on Bayesian learning for multiple intruders, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 603-609, 2015.
  29. Satoshi Hoshino and Takahito Ishiwata, Probabilistic surveillance by mobile robot for unknown intruders, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 623-629, 2015.
  30. 2013年
  31. Naoki Akai, Satoshi Hoshino, Kazumichi Inoue, and Koichi Ozaki, Monte Carlo Localization using magnetic sensor and LIDAR for real world navigation, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp. 682-687, 2013. (Best Student Paper)
  32. Satoshi Hoshino, Reactive Clustering Method for Platooning Autonomous Mobile Robots, IFAC Proceedings Volumes, Vol. 46, No. 10, pp. 152-157, 2013.
  33. 2011年
  34. Hiroya Seki, Noriyoshi Furuya, and Satoshi Hoshino, Optimal Temperature Profiles for Batch Cooling Crystallization Incorporating Dissolution, 18th International Symposium on Industrial Crystallization, 2011.
  35. Satoshi Hoshino, Multi-robot coordination methodology in congested systems with bottlenecks, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 2810-2816, 2011.
  36. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, and Jun Ota, Optimal maintenance strategy in fault-tolerant multi-robot systems, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 2314-2320, 2011.
  37. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, and Jun Ota, Multi-robot manipulation and maintenance for fault-tolerant systems, IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp. 4347-4352, 2011.(公益法人 東電記念財団から国際技術交流援助を成受け渡航・研究発表)
  38. 2010年
  39. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Yuji Naka, and Jun Ota, Autonomous cruise control of circulating multi-robot for congestion, IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp. 2101-2106, 2010.(財団法人 原総合知的通信システム基金から第37回国際論文発表者助成を受け渡航・研究発表)
  40. 2009年
  41. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Yuji Naka, and Jun Ota, Integrated operational techniques for efficient robotic batch manufacturing systems, IEEE International Symposium on Assembly and Manufacturing, pp. 137-142, 2009.
  42. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Yuji Naka, and Jun Ota, Behavior control methodology for circulating robots in flexible batch manufacturing systems experiencing bottlenecks, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 5350-5356, 2009.
  43. 2008年
  44. Hisato Hino, Satoshi Hoshino, Tomoharu Fujisawa, Shigehisa Maruyama, and Jun Ota, Dynamic deployment rule of transfer cranes in container terminal, IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, pp. 1928-1923, 2008.
  45. Satoshi Hoshino and Jun Ota, Reactive robot control with hybrid operational models in a seaport container terminal considering system reliability, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 143-148, 2008.
  46. Satoshi Hoshino, Noriyoshi Furuya, and Hiroya Seki, Integrated scheduling for gasoline blending considering storage tanks and pipe network, IEEE International Conference on Automation Science and Engineering, pp. 784-789, 2008.
  47. Hisato Hino, Satoshi Hoshino, Tomoharu Fujisawa, Shigehisa Maruyama, and Jun Ota, Efficient Dispatching Algorithm for Transfer Crane in Harbor Physical Distribution Considering Inland Carriage, The SICE Annual Conference, pp. 1159-1164, 2008.
  48. Hiroya Seki, Satoshi Hoshino, and Yuji Naka, Constraint Control of Recycle Systems with Input Multiplicities, IFAC Proceedings Volumes, Vol. 41, No. 2, pp. 9362-9367, 2008.
  49. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, and Yuji Naka, Development of a Flexible and Agile Multi-robot Manufacturing System, IFAC Proceedings Volumes, Vol. 41, No. 2, pp. 15786-15791, 2008.
  50. Satoshi Hoshino, Hiroya Seki, Tomoya Sugimoto, and Yuji Naka, Improvement of operating procedures through the reconfiguration of a plant structure, Computer Aided Chemical Engineering, Vol. 25, pp. 241-246, 2008.
  51. 2007年
  52. Satoshi Hoshino and Jun Ota, Design of an automated transportation system in a seaport container terminal for the reliability of operating robots, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 4259-4264, 2007.
  53. Satoshi Hoshino and Jun Ota, Performance Design of Operating Robots in a Seaport Container-Handling System, IEEE International Conference on Automation Science and Engineering, pp. 692-697, 2007.
  54. Hiroya Seki, Satoshi Hoshino, Tomoya Sugimoto, and Yuji Naka, Structured Description of Operating Procedures for Continuous Chemical Processes, The 4th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes, D-3, 2007.
  55. Yuji Naka, Hiroya Seki, Satoshi Hoshino, and Koji Kawamura, Information Model And Technological Information - Infrastructure For Plant Life Cycle Engineering, ICheaP-8 The eight International Conference on Chemical & Process Engineering, 2007.
  56. Satoshi Hoshino and Jun Ota, Integrated Design Methodology for an Automated Transportation System in a Seaport Terminal, IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp. 858-863, 2007.
  57. 2005年
  58. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, and Hideki Hashimoto, Highly efficient AGV transportation system management using agent cooperation and container storage planning, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 2330-2335, 2005.
  59. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, and Hideki Hashimoto, Optimal Design, Evaluation, and Analysis of AGV Transportation Systems Based on Various Transportation Demands, IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp. 1412-1418, 2005. (井上科学振興財団から国際研究集会出席旅費を受け渡航)
  60. 2004年
  61. Satoshi Hoshino, Jun Ota, Akiko Shinozaki, and Hideki Hashimoto, Comparison of an AGV transportation system by using the queuing network theory, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp. 3785-3790, 2004.

国内口頭発表(査読有り)

    2007年
  1. 星野智史, 関宏也, 仲勇治, 単純な知能を有したロボット群による多品種変動生産対応型システムの構築, 第12回 ロボティクス・シンポジア, pp. 70-75, 2007.

国内口頭発表

    2023年
  1. 菅田玲央, 久保田有羽, 星野智史, ロボットビジョンによる障害物回避のための動作計画器の切り替え, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1295-1300, 2023.
  2. 久保田有羽, 星野智史, 移動ロボットによる障害物の速度に応じた回避のための深度差分画像を入力とした動作計画, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1341-1346, 2023.
  3. 田中一成, 寺西雄大, 舘野隆一, 星野智史, 航空機の着陸飛行における下降と引き起こしシナリオの分類を通じた自動操縦器の模倣学習, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 2626-2631, 2023.
  4. 菅田玲央, 久保田有羽, 渡邊友樹, 太田悠介, 星野智史, 障害物のオプティカルフロー画像を用いた移動ロボットの回避動作計画, 日本ロボット学会第41回学術講演会, RSJ2023AC1H4-02, 2023.
  5. 小山佳祐, 星野智史, パーソナルモビリティの操縦アシストのための人工ポテンシャル法に基づくShared Controlの提案, 日本ロボット学会第41回学術講演会, RSJ2023AC3F3-04, 2023.
  6. 山田祐輔, 村上慧晟, 星野智史, 双腕型ロボットによる模倣学習を通じた物体の収納動作, 日本ロボット学会第41回学術講演会, RSJ2023AC3E3-07, 2023.
  7. 2022年
  8. 鵜沼恭平, 星野智史, 移動ロボットによる障害物回避のためのLiDAR俯瞰画像を用いた動作計画, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 249-253, 2022.
  9. 栗原佑太, 星野智史, 基盤地図とオンラインSLAMによる移動ロボットの自己位置推定のための地図点群処理, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1176-1181, 2022. (SICE SI2022優秀講演賞
  10. 村上慧晟, 星野智史, 双腕の協調による物体ハンドリングのための条件付き模倣学習を用いた動作計画, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 2817-2822, 2022.
  11. 氏家宏太, 板橋由布, 竹中傑, 星野智史, 航空機の着陸飛行における下降と引き起こしシナリオに分岐した自動操縦器の模倣学習, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 3248-3252, 2022. (SICE SI2022優秀講演賞
  12. 鵜沼恭平, 星野智史, 移動ロボットによる障害物回避のためのLiDAR俯瞰画像を用いた動作計画, 日本ロボット学会第40回学術講演会, RSJ2022AC2I2-05, 2022.
  13. 若狭直哉, 星野智史, 複数台警備ロボットによる訪問者の向きを考慮した領域分割法, 日本ロボット学会第40回学術講演会, RSJ2022AC4D1-05, 2022.
  14. 久保田有羽, 鵜沼恭平, 星野智史, 移動ロボットの動作計画のための深度差分画像を用いたCNNによる障害物状態推定, ロボティクス・メカトロニクス講演会2022, 2A2-K04, 2022.
  15. 2021年
  16. 及川良太, 星野智史, インスタンスセグメンテーションを用いた複数物体へのリーチング, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 474-479, 2021.
  17. 小林亮, 星野智史, 移動ロボットのための環境変化にロバストな自己位置推定の観測モデル, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 975-980, 2021. (SICE SI2021優秀講演賞
  18. 栗原佑太, 星野智史, 電子地図に基づくオンライン SLAM の歪み修正による移動ロボットの自己位置推定法, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1089-1094, 2021.
  19. 斉藤成信, 星野智史, 見張機と探索機による協調的な上空監視システムにおける進入機に対する包囲戦略, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1219~1224, 2021.
  20. 齋藤陽都, 星野智史, 警備ロボットによる空間変化検出に向けたルールベースのアルゴリズムと深層学習に基づく背景差分法の比較, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1364-1369, 2021.
  21. 小林亮, 星野智史, 移動ロボットのための環境変化にロバストな自己位置推定法, 日本ロボット学会第39回学術講演会, RSJ2021AC1H2-05, 2021.
  22. 星野智史, 吉田遊友, 中間知覚とLSTMによるロボットの動的障害物回避動作計画, 日本ロボット学会第39回学術講演会, RSJ2021AC2I4-05, 2021.
  23. 田上拓弥, 星野智史, BMIを介したパーソナルモビリティロボットの操作支援, 日本ロボット学会第39回学術講演会, RSJ2021AC2I4-06, 2021.
  24. 村上慧晟, 及川良太, 久田智己, 星野智史, ティーチングプレイバックシステムにおける双腕の協調を考慮した大型物体のハンドリング, ロボティクス・メカトロニクス講演会2021, 1A1-A03, 2021.
  25. 鵜沼恭平, 吉田遊友, 星野智史, マルチタスク学習による移動ロボットのEnd-to-End 動作計画, ロボティクス・メカトロニクス講演会2021, 1A1-E15, 2021.
  26. 栗原佑太, 八木秀明, 小林亮, 星野智史, 基盤地図とオンラインSLAMによる移動ロボットの自己位置推定法, ロボティクス・メカトロニクス講演会2021, 1A1-G01, 2021.
  27. 氏家宏太, 板橋由布, 大崎洋介, 池田光司, 袋瀬健, 星野智史, マルチタスク模倣学習に基づく航空機の自動操縦システム, ロボティクス・メカトロニクス講演会2021, 2P1-B09, 2021.
  28. 2020年
  29. 斉藤成信, 菊池航矢, 板橋直亮, 椛山智貴, 河野充, 星野智史, 探索機の寄与度を考慮した見張機と探索機による協調的な上空監視システム, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1235-1240, 2020.
  30. 菊池航矢, 斉藤成信, 板橋直亮, 椛山智貴, 河野充, 星野智史, マルチエージェントUAVによる監視飛行行動の強化学習, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 978-983, 2020.
  31. 久田智己, 及川良太, 星野智史, ロボットのリーチングに関するRNNに基づいたEnd-to-End 動作計画のための模倣学習, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 2660-2665, 2020.
  32. 藤澤郁也, 星野智史, 複数台の警備ロボットによる訪問者を対象とした環境の領域分割, 日本ロボット学会第38回学術講演会, RSJ2020AC2B2-04, 2020.
  33. 齋藤陽都, 星野智史, 警備ロボットによる全方位カメラを用いた差分画像からの空間変化検出, 日本ロボット学会第38回学術講演会, RSJ2020AC2D2-04, 2020.
  34. 八木秀明, 星野智史, 測量地図情報に基づく移動ロボットの自己位置推定法, 日本ロボット学会第38回学術講演会, RSJ2020AC2F2-01, 2020.
  35. 吉田遊友, 星野智史, 物体検出画像と深度画像を用いたCNNによる移動ロボットのEnd-to-End動作計画, 日本ロボット学会第38回学術講演会, RSJ2020AC3A3-05, 2020.
  36. 及川良太, 久田智己, 星野智史, 複数物体に対する双腕での同時リーチングのためのCNNに基づくEnd-to-End学習, 日本ロボット学会第38回学術講演会, RSJ2020AC3B1-02, 2020.
  37. 斉藤成信, 菊池航矢, 板橋直亮, 椛山智貴, 河野充, 星野智史, 見張機と探索機による協調的な上空監視システムの提案, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2A1-B08, 2020.
  38. 田上拓弥, 八木秀明, 神田康之介, 星野智史, Brain-Mobility-Interface のための深層学習に基づいた脳波信号の制御指令分類, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2A1-C06, 2020.
  39. 及川良太, 久田智己, 浦山一樹, 宮下隼輔, 星野智史, セマンティックセグメンテーションを用いたCNNによる複数物体へのリーチング動作, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2A1-M04, 2020.
  40. 小林亮, 吉田遊友, 住吉丈一郎, 星野智史, 移動ロボットのためのLiDARデータの遮蔽にロバストな自己位置推定法, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2P1-K05, 2020.
  41. 齋藤陽都, 伊藤雅基, 藤澤郁也, 星野智史, 警備ロボットのためのRGBカメラによる差分画像からの空間変化検出, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2P1-N02, 2020.
  42. 2019年
  43. 吉田亮太, 星野智史, 人の注視点情報を考慮した欠損物体に対する画像認識, 計測自動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会, pp. 383-388, 2019. (SICE SI2019優秀講演賞
  44. 神田康之介, 星野智史, 自律移動ロボットのための傾斜路面環境における3次元地図構築, 計測自動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会, pp. 167-172, 2019.
  45. 浦山一樹, 宮下隼輔, 柿木泰成, 尾崎功一, 星野智史, ロボットによる物体把持のための位置・姿勢推定に基づいた教示動作の再生, 計測自動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会, pp. 978-983, 2019.
  46. 住吉丈一郎, 星野智史, 自律移動ロボットのためのEnd-to-End動作計画法の回帰と識別問題に対する性能比較, 計測自動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会, pp. 1087-1092, 2019.
  47. 宮下隼輔, 浦山一樹, 久田智己, 柿木泰成, 尾崎功一, 星野智史, 双腕型ロボットのための頭部カメラを用いたVR操作システム, 計測自動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会, pp. 1337-1342, 2019.
  48. 星野智史, 新村恭平, オプティカルフローに基づく移動ロボットの人物検出と動作認識, 日本ロボット学会第37回学術講演会, RSJ2019AC1L2-05, 2019.
  49. 住吉丈一郎, 星野智史, 自律移動ロボットによるDRNNに基づいた時系列な離散動作のEnd-to-End学習, 日本ロボット学会第37回学術講演会, RSJ2019AC3B1-01, 2019.
  50. 住吉丈一郎, 星野智史, 自律移動ロボットによる離散的な動作のEnd-to-End学習, 日本ロボット学会第37回学術講演会, RSJ2019AC3B1-02, 2019.
  51. 久田智己, 浦山一樹, 宮下隼輔, 柿木泰成, 尾崎功一, 星野智史, CNNに基づく人の教示に対するリーチング動作のEnd-to-End学習, 日本ロボット学会第37回学術講演会, RSJ2019AC3B2-03.
  52. 八木秀明, 神田康之介, 星野智史, 地理情報システムを用いた移動ロボットの自己位置推定の提案, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1A1-F08, 2019.
  53. 菊池航矢, 勝本健史, 板橋直亮, 椛山智貴, 河野充, 星野智史, 強化学習を用いた無人航空機の監視行動に関する研究, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P1-M06, 2019.
  54. 久田智己, 浦山一樹, 宮下隼輔, 柿木泰成, 尾崎功一, 星野智史, CNNに基づくロボットのリーチング動作に関する End-to-End 学習, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-C01, 2019.
  55. 吉田遊友, 住吉丈一郎, 星野智史, RGB-D画像を用いた End-to-End 学習による移動ロボットの動作計画法, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 2A2-B14, 2019.
  56. 勝本健史, 板橋直亮, 椛山智貴, 河野充, 星野智史, 移動する監視対象の経路予測に基づいたUAVによる上空監視システム, 第31回自律分散システム・シンポジウム, 1B3-3, 2019.
  57. 2018年
  58. 市川怜志, 高木航平, 星野智史, 深層強化学習を用いた多指脚ロボットの動作獲得, 日本ロボット学会第36回学術講演会, RSJ2018AC1E2-02, 2018.
  59. 浦山一樹, 宮下隼輔, 久田智己, 柿木泰成, 尾崎功一, 星野智史, 教示時とは異なる位置の物体に対して視覚情報を用いた双腕型ロボットによる把持動作の再生, 日本ロボット学会第36回学術講演会, RSJ2018AC1G3-03, 2018.
  60. 手塚翔太, 星野智史, 葉緑体ロボット群による環境被覆に向けた大域的経路生成, 日本ロボット学会第36回学術講演会, RSJ2018AC1K3-05, 2018.
  61. 伊藤雅基, 星野智史, 千葉潤一郎, 高橋和希, 分散型ロボットシステムの巡視に向けた領域分割手法, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 1P1-E14, 2018.
  62. 浦山一樹, 星野智史, 新村恭平, 柿木泰成, 尾崎功一, 双腕型ロボットに対するティーチングプレイバックシステム, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 2A1-G14, 2018.
  63. 住吉丈一郎, 星野智史, 内田憲一郎, 芳川知樹, 深層学習を用いた自律移動ロボットの動作計画法, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 2A2-D14, 2018.
  64. 田村貴生, 神田康之介, 尾崎功一, 星野智史, パーソナルモビリティの操作インタフェースの開発, 第44回ファジィ・ワークショップ, pp. 37-38, 2018.
  65. 阿部智紀, 星野智史, CPG制御器に基づいた多脚型ロボットの歩行パターン生成, 2018年度精密工学会春季大会学術講演会, pp. 843-844, 2018.
  66. 2017年
  67. 新村恭平, 星野智史, オプティカルフローをCNNへ用いることによる人物検出と動作認識, 計測自動制御学会第18回システムインテグレーション部門講演会, pp. 1920-1925, 2017.(SICE SI2017優秀講演賞
  68. 千葉潤一郎, 高橋和希, 星野智史, HMMによる訪問者の目的地推定に基づいたロボット警備システムの提案, 計測自動制御学会第18回システムインテグレーション部門講演会, pp. 3432-3437, 2017.
  69. 内田憲一郎, 星野智史, 混雑環境を考慮した移動ロボットの動作計画法, 第35回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2017AC1G3-02, 2017.
  70. 芳川知樹, 星野智史, 動的障害物のオクルージョンにおける情報の不確かさを考慮した移動ロボットの動作計画法, 第35回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2017AC3B1-04, 2017.
  71. 星野智史, 宇賀神槙吾, 移動ロボットによる効率的な警備に向けた巡視意思決定手法, 第35回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2017AC3B1-06, 2017.
  72. 市川怜志, 阿部智紀, 星野智史, 連想記憶に基づた多指脚ロボットの歩行動作獲得, ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-C08, 2017.
  73. 勝本健史, 星野智史, ベイズ推定に基づいた無人飛行ロボットによる上空監視システム, ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-G02, 2017.
  74. 千葉潤一郎, 高橋和希, 宇賀神槙吾, 星野智史, 隠れマルコフモデルを用いた進入者の目的地推定と移動ロボットによる警備, ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A1-I01, 2017.
  75. 手塚翔太, 滝沢涼, 星野智史, 光源運動による葉緑体ロボット群の外的制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A1-F11, 2017.
  76. 渡邊佑輔, 星野智史, フアジイ推論によるJヽ型滑空ロボットの自律受動飛行, 第43回ファジィ・ワークショップ, pp. 25-26, 2017.
  77. 田村貴生, 早川祐樹, 星野智史, 人との相互作用を考慮したロボット群による誘導隊列, 第29回自律分散システム・シンポジウム, pp.135-140, 2017.
  78. 高橋和希, 宇賀神槙吾, 千葉潤一郎, 星野智史, 複数台ロボットによる訪問者警備に向けた領域分割手法の提案, 第29回自律分散システム・シンポジウム, 149-154, 2017.
  79. 滝沢涼, 星野智史, 児玉豊, 葉緑体の群行動に基づくロボット群による協調動作および被覆作業への応用, 第29回自律分散システム・シンポジウム, pp. 155-160, 2017.
  80. 2016年
  81. 星野智史, 宇賀神槙吾, 警備ロボットによる進入者の傾向変化に対する即応ベイズ学習, 第34回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2016AC2G2-07, 2016.
  82. 星野智史, 石渡貴仁, 上田隆一, ベイズ学習と価値反復法に基づいた警備ロボットの最適巡視, 第34回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2016AC3G2-06, 2016.
  83. 2015年
  84. 星野智史, 石渡貴仁, 不特定進入者に対するロボットの確率論的巡視アプローチの提案, 第33回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2015AC2B2-03, 2015.
  85. 宇賀神槙吾, 石渡貴仁, 星野智史, ベイズ学習に基づいた知的警備ロボットによる侵入者巡視, 第33回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2015AC1B1-05, 2015.
  86. 2014年
  87. 星野智史, 牧幸一郎, 人の動特性とロボットの混雑を考慮した人工ポテンシャル法の提案, 第26回自律分散システム・シンポジウム, pp. 11-16, 2014.
  88. 2013年
  89. 星野智史, 非均質な制御に基づいた移動ロボット群の小プラトゥーン走行, 第31回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2013AC3H2-07, 2013.
  90. 2012年
  91. 星野智史, ロボット群がプラトゥーン走行するためのクラスタ構成法, 第30回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2012AC1D2-5, 2012.
  92. 2011年
  93. 星野智史, 関宏也, ロボット群で混雑したシステムにて形成される渋滞を解決するための方法論, 日本機械学会第20回交通物流部門大会, pp. 329-332, 2011.
  94. 星野智史, 関宏也, 太田順, 柔軟性と俊敏性を有したバッチ式生産システムのためのロボット群操作戦略の提案, 日本機械学会2011年度年次大会, S142032, 2011.(優秀論文講演表彰
  95. 星野智史, 関宏也, ボトルネックの存在する混雑環境で形成される移動ロボット群渋滞を解決するための行動制御手法と環境ルール, 第29回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2011AC2O1-7, 2011.
  96. 2010年
  97. 星野智史, 関宏也, 太田順, 耐故障システムのためのロボット群制御と最適保全, 日本機械学会第19回交通物流部門大会, pp. 325-328, 2010.
  98. 星野智史, 関宏也, 太田順, 自動走行制御のための循環行動する自律移動ロボット群渋滞解析, 第28回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2010AC3G3-5, 2010.(研究奨励賞
  99. 2009年
  100. 星野智史, 関宏也, 仲勇治, 太田順, フレキシブル生産システムにおける搬送ロボット群の知的走行制御, 日本機械学会第18回交通物流部門大会, pp. 339-342, 2009.
  101. 日野寿人, 星野智史, 藤澤友晴, 丸山繁久, 太田順, コンテナターミナルにおける移動式クレーン群の動的配置則, 日本機械学会第18回交通物流部門大会, pp. 327-330, 2009.
  102. 星野智史, 関宏也, 仲勇治, 太田順, 循環行動するロボット群の渋滞に効果的な走行制御手法の提案, 第27回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2009AC1F1-01, 2009.
  103. 2008年
  104. 星野智史, 藤澤友晴, 丸山繁久, 日野寿人, 太田順, 効率的な港湾ターミナル運用を目指したダブルコンテナ荷役作業, 日本機械学会第17回 交通物流部門大会, pp. 389-392, 2008.
  105. 古谷典義, 星野智史, 関宏也, タンクと配管網を考慮したガソリンブレンディングのスケジューリング, スケジューリング・シンポジウム, pp. 51-56, 2008.
  106. 関宏也, 星野智史, 仲勇治, 連続プラントのスタートアップ操作手順の構造化, 化学工学会第39回秋季大会, H123, 2008.
  107. 星野智史, 関宏也, 仲勇治, 多品種生産システムのためのパイプレスバッチプラント, 第26回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2008AC3O3-02, 2008.
  108. 日野寿人, 星野智史, 藤澤友晴, 丸山繁久, 太田順, 陸側からの搬出入を含んだ港湾ターミナル搬送, 第20回自律分散システム・シンポジウム, pp. 201-204, 2008.
  109. 2007年
  110. 星野智史, 太田順, 港湾コンテナターミナルにおける自動搬送システムの信頼度設計, 日本機械学会第16回交通物流部門大会, pp. 323-326, 2007.
  111. 星野智史, 太田順, 港湾コンテナターミナルにおける作業ロボットの故障を考慮したシステム運用, 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会, pp. 339-344, 2007.
  112. 星野智史, 関宏也, 仲勇治, 情報の統合化による群ロボット型生産管理システムの開発, 化学工学会第39回秋季大会, C205, 2007.
  113. 星野智史, 太田順, 作業ロボットの信頼性を考慮した港湾コンテナターミナルシステムの設計, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 2K15, 2007.
  114. 2006年
  115. 星野智史, 太田順, 港湾自動コンテナターミナルにおける搬送システムの統合的設計, 日本機械学会第15回交通物流部門大会, pp. 145-148, 2006.
  116. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 港湾ターミナルにおけるAGV搬送システムの統合的設計方法論, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 1G14, 2006.
  117. 2005年
  118. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 実搬送システムへの設計支援方法論, 日本機械学会第14回交通・物流部門大会, pp. 63-66, 2005.
  119. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 高効率AGV搬送システムの設計, 日本機械学会第14回交通・物流部門大会, pp. 59-62, 2005.
  120. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 運用を考慮したAGV搬送システムの設計, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 1E26, 2005.
  121. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 港湾物流搬送システムのためのコンテナ蔵置計画とエージェント行動則, 第17回自律分散システム・シンポジウム, pp. 75-80, 2005.
  122. 2004年
  123. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 港湾物流AGV搬送システムの最適設計とレイアウト評価, 日本機械学会第13回交通・物流部門大会, pp. 47-50, 2004. (優秀論文講演表彰
  124. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 港湾物流AGV搬送システムのレイアウト評価, 第22回日本ロボット学会学術講演会, 1G35, 2004.
  125. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 待ち行列ネットワーク理論によるAGV搬送システムの最適設計法, 精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp. 1309-1310, 2004.
  126. 星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 待ち行列ネットワーク理論による港湾物流AGVシステムの性能評価法, 第16回自律分散システム・シンポジウム, pp. 325-330, 2004.
  127. 2003年
  128. 星野智史, 太田順, 戸田和行, 篠崎朗子, 橋本英樹, 待ち行列理論によるAGV搬送システムの設計, 第21回日本ロボット学会学術講演会, 2B25, 2003.

受賞等

  1. 宇都宮大学学長賞(2023年3月17日受賞)
    氏家宏太
  2. 宇都宮大学学長賞(2023年3月17日受賞)
    栗原佑太
  3. Best Presentation Award(2023年3月16日受賞)
    菅田玲央, 星野智史, 障害物のオプティカルフローを用いた移動ロボットの回避動作計画, 日本機械学会関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会論文集, 215, 2023.
  4. S12022優秀講演賞(2022年12月23日受賞)
    氏家宏太, 板橋由布, 竹中傑, 星野智史, 航空機の着陸飛行における下降と引き起こしシナリオに分岐した自動操縦器の模倣学習, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 3248-3252, 2022.
  5. S12022優秀講演賞(2022年12月23日受賞)
    栗原佑太, 星野智史, 基盤地図とオンラインSLAMによる移動ロボットの自己位置推定のための地図点群処理, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 1176-1181, 2022.
  6. 宇都宮大学学長賞(2022年3月23日受賞)
    小林亮
  7. S12021優秀講演賞(2021年12月24日受賞)
    小林亮, 星野智史, 移動ロボットのための環境変化にロバストな自己位置推定の観測モデル, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 975-980, 2021.
  8. 宇都宮大学成績優秀者表彰(2020年3月24日受賞)
    住吉丈一郎
  9. 宇都宮大学学長賞(2020年3月17日受賞)
    吉田亮太
  10. S12019優秀講演賞(2019年12月27日受賞)
    吉田亮太, 星野智史, 人の注視点情報を考慮した欠損物体に対する画像認識, 計測自動制御学会第20回システムインテグレーション部門講演会, pp. 383-388, 2019.
  11. 宇都宮大学学部長賞(2019年3月26日受賞)
    伊藤雅基
  12. 宇都宮大学学部長賞(2019年3月26日受賞)
    住吉丈一郎
  13. Best Presentation Award(2019年3月18日受賞)
    八木秀明, 星野智史, 神田康之介, 地理情報システムを介した移動ロボットの自己位置推定, 日本機械学会関東学生会第58回学生員卒業研究発表講演会論文集, 219, 2019.
  14. Best Presentation Award(2019年3月18日受賞)
    吉田遊友, 星野智史, 住吉丈一郎, RGB-D画像を用いた自律移動ロボットのEnd-to-End動作学習, 日本機械学会関東学生会第58回学生員卒業研究発表講演会論文集, 208, 2019.
  15. 第15回宇都宮大学ベストレクチャー賞(2018年10月10日受賞)
    星野智史, 2017年度前期, 生産システム工学.
  16. 宇都宮大学学部長賞(2018年3月27日受賞)
    市川怜志
  17. 宇都宮大学学部長賞(2018年3月27日受賞)
    千葉潤一郎
  18. 宇都宮大学学長賞(2018年3月19日受賞)
    新村恭平
  19. Best Presentation Award(2018年3月16日受賞)
    伊藤雅基, 星野智史, 高橋和希, 千葉潤一郎, 分散型ロボットシステムの巡視に向けた領域分割, 日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会論文集, 1313, 2018.
  20. Best Presentation Award(2018年3月16日受賞)
    住吉丈一郎, 星野智史, 内田憲一郎, 芳川知樹, 深層学習による自律移動ロボットの作計画法の提案, 日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会論文集, 1407, 2018.
  21. S12017優秀講演賞(2017年12月23日受賞)
    新村恭平, 星野智史, オプティカルフローをCNNへ用いることによる人物検出と動作認識, 計測自動制御学会第18回システムインテグレーション部門講演会, pp. 1920-1925, 2017.
  22. 第14回宇都宮大学ベストレクチャー賞(2017年9月27日受賞)
    星野智史, 2016年度前期, 生産システム工学.
  23. Best Presentation Award(2017年3月16日受賞)
    市川怜志, 阿部智紀, 星野智史, 模倣による多指脚ロボットの歩行動作獲得, 日本機械学会関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会論文集, 1802, 2017.
  24. Best Presentation Award(2017年3月16日受賞)
    千葉潤一郎, 高橋和希, 宇賀神槙吾, 星野智史, HMMを用いた進入者の目的地推定とロボットによる警備, 日本機械学会関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会論文集, 1704, 2017.
  25. 第12回宇都宮大学ベストレクチャー賞(2015年9月28日受賞)
    星野智史, 2014年度前期, 生産システム工学.
  26. 日本機械学会 生産システム部門 優秀講演論文表彰(2012年3月17日受賞)
    星野智史, 関宏也, 太田順, 柔軟性と俊敏性を有したバッチ式生産システムのためのロボット群操作戦略の提案, 日本機械学会2011年度年次大会, S142032, 2011.
  27. 日本ロボット学会 研究奨励賞(2011年9月8日受賞)
    星野智史, 関宏也, 太田順, 自動走行制御のための循環行動する自律移動ロボット群渋滞解析, 第28回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2010AC3G3-5, 2010.
  28. 日本機械学会 交通・物流部門 優秀論文講演(2005年3月17日受賞)
    星野智史, 太田順, 篠崎朗子, 橋本英樹, 港湾物流AGV搬送システムの最適設計とレイアウト評価, 日本機械学会第13回交通・物流部門大会, pp. 47-50, 2004.

外部資金等

  1. 警備ロボットのための自律移動・異常検知・タスクの手分けに関する研究(20K04394), 基盤研究(C), 代表, 2020~2022年度
  2. 海上輸送リスクを対象とした監視システム運用並びに船舶運航航路の最適化に関する研究(18K04601), 基盤研究(C), 分担, 2018~2020年度
  3. 複数台の移動ロボットによる不特定な侵入傾向の学習とそれに適応した最適警備システム(16K06174), 基盤研究(C), 代表, 2016~2018年度
  4. オクルージョンにおける情報の不確かさを考慮した自律移動ロボットの動作計画法, 公益財団法人立石科学技術財団, 研究助成(A), 2017年
  5. 人の行き交う動的環境におけるロボットの自律移動に向けた実証実, 公益財団法人高橋産業経済研究財団, 研究助成, 2017年
  6. 侵入者の存在確率と情報エントロピーに基づきロボットが巡視する防犯・警備システム, 公益財団法人矢崎科学技術振興記念財団, 奨励研究助成, 2014年
  7. 自律移動ロボットで混雑した環境における効果的なロボット群移動を目指した渋滞学研究(24760199), 若手研究(B), 2012~2013年度
  8. 群知能ロボットシステムにおける渋滞緩和のためのロボット群制御と環境設計論, 公益財団法人矢崎科学技術振興記念財団, 奨励研究助成, 2010年
  9. 群知能ロボットによる多品種変動生産対応型システムの開発(19760167), 若手研究(B), 2007~2008年度
Copyright (C) 知能ロボット・システム工学研究室. All Rights Reserved.