本文へスキップ

生体計測・福祉工学研究室(嶋脇研究室)

宇都宮大学 工学部基盤工学科
      機械システム工学コース
   大学院機械知能工学プログラム


非侵襲生体計測手法・装置の開発、福祉機器の開発・改良が主な研究テーマです。

R2年度お知らせメンバー




教授
  嶋脇 聡(しまわき さとし)

助教
  中林 正隆(なかばやし まさたか)

博士前期課程2年(M2)
  片柳 尚記(かたやなぎ なおき)
  鄭 R旭(じょん ひょんうく)
  須藤 大和(すどう やまと)
  松永 秀治(まつなが しゅうじ)
  村上 智哉(むらかみ ともや)
  弓野 広貴(ゆみの ひろき)
  吉田 潤平(よしだ じゅんぺい)

博士前期課程1年(M1)
  浦上 和泉(うらかみ いずみ)
  大塚 康平(おおつか こうへい)
  高橋 律伎(たかはし りつき)
  高濱 寛則(たかはま ひろのり)
  夏井 一樹(なつい かずき)
  沼尾 太雅(ぬまお たいが)
  福田 貴洋(ふくだ たかひろ)

学部4年(B4)
  青木 晃洋(あおき こうよう)
  菊地 洪祐(きくち こうすけ)
  鈴木 美里(すずき みさと)
  炭谷 侑寛(すみや ゆきひろ)
  福井 宏昌(ふくい ひろあき)
  前田 智洋(まえだ ともひろ)
  吉永 怜央(よしなが れお)








准教授