研究トピックス」カテゴリーアーカイブ

機械システム工学科の研究活動について,最新のトピックスを紹介します.

受賞報告(馬渕研究室)

馬渕研究室の福谷幸大さんが日本機械学2022年会茨城講演会で優秀講演賞を受賞しました! 日本機械学2022年会茨城講演会 8月19日(金) 福谷幸大(馬渕研 M1) 題目:アルミ合金を被覆した酸化グラフェンの還元作用の改… 続きを読む »

受賞報告(馬渕研究室)

馬渕研究室の鈴木真白さんが表面技術協会 第144回講演大会で第10回学生優秀講演賞を受賞しました! 表面技術協会 第144回講演大会 9月6日(火)~7日(水) 第10回学生優秀講演賞(83人中5件) 鈴木真白(馬渕研 … 続きを読む »

受賞報告(馬渕研究室)

馬渕研究室の鈴木真白さんが自動車技術会 2022年 春季大会で第3回学生ポスターセッション 優秀賞を受賞しました! 自動車技術会 2022年 春季大会5月25日(木)~26日(金) 第3回学生ポスターセッション 受賞者決… 続きを読む »

受賞報告(星野研究室)

第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会にて,星野研究室M2の小林亮さんが優秀講演賞を受賞しました!     おめでとうございます!

ロボティクス・工農技術研究所(REAL)で開発されたロボットが 東京都の「Tokyo Robot Collection」に採択され実証を行いました

尾崎研究室を中心に,ロボティクス・工農技術研究所(REAL)で開発されたロボットが,東京都の事業「Tokyo Robot Collection」におけるサービス実証ロボットに選定されました! 本実証は,羽田空港跡地に整備… 続きを読む »

受賞報告(星野研究室)

第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会にて,星野研究室M2の吉田亮太さんが優秀講演賞を受賞しました! おめでとうございます!